2019年 02月 28日
和食器いいよね |



人気ブログランキング
by usatoru
| 2019-02-28 14:10
| 自分のこと
|
Comments(6)
割れたら、金継ぎに出してね!
金継ぎの景色もなかなか良いものです。
良い金継ぎ屋さん、必要ならご紹介致します。
金継ぎの景色もなかなか良いものです。
良い金継ぎ屋さん、必要ならご紹介致します。
0

南青山は根津美術館の近くに白山陶器のショールームが有ります
ほぼ黒なんですが使い勝手のよいシリーズがありますよ
僕が子どもの時から使ってます
磁器なので丈夫な上、電子レンジにも入れられます
定番なので割れたら買い足すこともできます
お近くにいらした際に覗いてみてください
ほぼ黒なんですが使い勝手のよいシリーズがありますよ
僕が子どもの時から使ってます
磁器なので丈夫な上、電子レンジにも入れられます
定番なので割れたら買い足すこともできます
お近くにいらした際に覗いてみてください
ricabandoさん。こんな自分でつくった焼き物なんかも金継ぎなんてしてくれるのかなあ、、なんて思いつつも、何気に興味ありw
よーすけさん。これも本当は黒で仕上げようかと思ったのだけど、焼きあがりの色に自信がなく(笑)。白山陶器、前は通るんですけど今度入ってみます!(^^

はじめまして。
東京生活が綴っていらっしゃることと
お茶碗のお写真に背中お押され書き込みさせていただきます。
関西で主婦しているちょっと年長です~
2、3年前は主人の出張で時折東京へ行って都会を味わっておりました。
ほんの週末の2日間やのに楽しかったのです。東京限定物のお店とかいろいろ
見て歩くのが楽しく。
最近全く出張話ありません。
ザラザラ系の器大好きです。染付やガラス合わせたりして…
東京生活が綴っていらっしゃることと
お茶碗のお写真に背中お押され書き込みさせていただきます。
関西で主婦しているちょっと年長です~
2、3年前は主人の出張で時折東京へ行って都会を味わっておりました。
ほんの週末の2日間やのに楽しかったのです。東京限定物のお店とかいろいろ
見て歩くのが楽しく。
最近全く出張話ありません。
ザラザラ系の器大好きです。染付やガラス合わせたりして…
山田さん、気づくのが遅くレス遅れました、すみません。あまり東京を意識せずに生活していますが、結構日本橋とか、根津千と言われる辺りは老舗も多く楽しいですよ。ちょっと足を延ばして、益子焼や笠間焼なんかもざらざら系で楽しめると思います(^-^