2020年 02月 03日
発表します! |
コメントとメールで全世界から前回の軽いクイズに応募してきた粘着質な読者の皆様w。もはや、それこそ粘着質に長々と15年以上ブログを書く筆者と、それをまた長年しつこく読み続ける読者との攻防と言いましょうか。うっかり、間違っちゃった人もいましけど90%以上の正解率で、僕は「一番左」でした。ただ、間違った人の場合は「右から2番目」という答えがほとんど。しかも、その理由というと正解した人の所感と何ら変わらないから着眼点とか印象は一緒であって、主観の問題だけなんですよね。
それにしてもホント、なんかダラダラとテーマもなく長年いろんんこと書くってことは、つまり言ってみれば、ここが、「ゲイであるっていうだけで別に性的なことにはさほど(ほとんど?)触れずに、ある男がだらだらと書く日記」みたいなブログなわけだけど、やはりこうしたことから見えくるのは、文章や写真なども含めて、僕という人間の趣味や志向、思考、哲学、興味からいろんな事象の趣味や好みみたいなもの、そして書いている間に合間合間で見え隠れする僕の雰囲気やら姿かたちみたいなものが、その積み重ねの中から具体的に輪郭を持って読んでいる人の脳裏に描かれているんだなあ、と改めて思った次第。怖いわ!←なぜオネエ。
で、ただ「どれが文太か」を言ってもらうだけでなく「選んだ理由」を書いてもらったわけだけど、面白いくらいにみんな僕に対する印象やらイメージが同じなわけ。まあ、一人の人間が書いているんだからそりゃそうだって感じもするけど、それにしたってリアルに会ったことなく、一応顔出しはしていない人間に対するイメージがここまで一致するってすごいと思うわけ。例えはちょっと違うけど、表には出てこない小説家の姿を、読者たちがおおよそ言い当てるみたいなもんでしょう?

ただねえー、筋肉に関して言えば、当然このブログを書き始めた青年部の頃は脱げたけど(誰にも頼まれてない)、今はせいぜい「中年の割には」っていう枕詞をつけてもらわないとちと恥ずかしい。今はジムでもそんなストイックにやってないし。オシャレとか言われるのは嬉しいですねー。あんまりオシャレが好き!みたいな気負いはないんだけど、こぎれいな感じではいたいから。今回のこの服装に関していうと、冬って日本の男たちは黒っぽくなりがちだから、パンツをホワイトジーンズにして上は差し色で白とオレンジの入ったマフラーをしたんだけど、マフラーなかったらホワイトジーンズとはいえやはりちょっとモノトーンチックで暗い感じになっちゃっうだろうなあ、と思った次第。冬場のホワイトジーンズ、しかも北国だと泥はねで汚れる心配はあるっていう懸念はあるもののw。あと「こういうときに限ってカレーだのトマトソースこぼすという理論」も頭をかするわけだけど。
文太さんは「ピースをしなさそう」とか「仕草」とか「前面に出て行かなさそう」とかいう内面とか性格的なところの深い洞察には、採点の先生も(誰だよ)”うーん!”と唸ってました。さすがすぎます。当たりです。まあ、、、若者ではない50代のオッサンですから今や。とはいえ、「若者に混ざって一人一人オヤジくさいのがいるから」「昭和臭い」みたいな最悪選定コメントがなかったことは幸いw。
というわけで、皆さん僕のイメージに対してとてもオトナの対応でアゲアゲ理由を書いていただけたので、僕は大喜びでヨダレを流しながら皆さまに「文太検定1級」を授与します。
となると、今回のこのトップの写真はもうわかるんでしょうね、皆さんには。右か左か(笑)

人気ブログランキング
by usatoru
| 2020-02-03 12:27
| 自分のこと
|
Comments(9)

右の方はスキンヘッドみたいだから
やっぱり左が文ちゃんだな
やっぱり左が文ちゃんだな
0

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
よーすけさん。当たりです!
loverroma2019さん。直観なんですね、でも当たりです。立ち姿かあ、、、それもやはりイメージなのかな(笑)
鍵コメRさん。外れましたw 1勝1敗ってとこですね(笑)足の踏ん張り方、、、いろんなエッセンスがそういう僕のイメージにつながっているんだろうなあ。

はじめまして。
前回はすぐにわかりましたが今回は迷いました。右側は体つきと立ち方が文太さんっぽくないんです。一方のスーツ姿はスマートでクールで文太さんっぽいけど、そつがなさすぎてリアリティがなかった。まだまだ勉強不足ですね。
前回はすぐにわかりましたが今回は迷いました。右側は体つきと立ち方が文太さんっぽくないんです。一方のスーツ姿はスマートでクールで文太さんっぽいけど、そつがなさすぎてリアリティがなかった。まだまだ勉強不足ですね。
お初夫人さん。はじめまして。スーツって個性を殺す一面もありますしねえ(笑)。いずれにしても読みが深いw

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。