2020年 04月 16日
お食事の準備 |

「あんた、今更何言ってんの?」と家庭を預かるお母さん方に叱責されそうだけど、朝昼版と食事の支度するのすげー大変www。まあ、栗助も小さなこと気にするヤツじゃないし、心根も優しいし神経質じゃないから(こう少し神経質でもいいくらいw)、僕が逆に生真面目なのかもしれないけれど、僕一人じゃないから「適当に残り物で食べる」的なことができないから、ちゃんとつくるわけで。もっともちゃんとって言っても、朝はともかく昼は手のかからない簡単なものだけど。でも、仮にインスタントラーメンにしたって、ちゃんと野菜炒めとかつくって具をつくるんだって、ちょっとした手間。
夕方くらいになると、冷蔵庫の中のものを考えながら今日は何をつくろうかなあ、なんて考え始めても米を研ぎ始めるとか、もういつでも嫁に行けちゃう感じ~。もっとも、矛盾するようだけど「大変」といいつつも、正直本心としてはそんな大変でもないし、栗助がおかしなもの作って食べさせられるより全然いいんだけど、おそらく「在宅ワーク」ゆえに、仕事をしていながら時間が昼に夜にと分断されて料理をするっていう時間のぶった切り感みたいなものが僕は苦手なんだろうなあ、と。なんか心のどこかで仕事を引きずっていて、「もう少し進めておきたかった」とか「さっきの勢いでそのままあと数時間やっておきたかった」みたいな感覚があったりする感じ。
うーん、でもそうか。書いていて思ったけれど、要は家で仕事と家庭を両立するという自営業者的なワークスタイルに慣れていない、僕のタイムマネジメント能力とか感覚が未熟なんだろうなあ。慣れるしかないけど。かといって、やっぱり食事は家で食べたいし、しかもちゃんとしたヤツを。夕食が丼ものとか、一品ものっていうのはちょっと嫌なんだよね。別にそんな豪勢なものをつくっているわけではないにしても。
と、いうことで、今18時半。少し食事の準備の時間にしては遅くなったけど、今日は何にしようかな。今、考えているのは、タケノコと油揚げとちょっと鶏肉入れてタケノコごはん。あとは塩鮭でも焼いて、ミョウガ・生姜とキュウリで簡単にゴマ油風味のサラダ、なんか適当に入れたみそ汁つくって、、、とか考えながら、冷蔵庫開けるとまた変わっちゃうんだけどね。「あ、これも使っちゃわないとな」みたいな感じで。今日もガンバロウ(笑)

人気ブログランキング
by usatoru
| 2020-04-16 18:45
| 栗文キッチン
|
Comments(2)