2020年 06月 20日
さくらんぼ狩り |
でも実際どうなんだろう、僕などは軽んじているわけではないけど、いわゆる感染リスクのある行動でなければ、頻繁にではないけれど移動はしてたけれど。まあ命令じゃなくて要請だから、絶対にダメってわけじゃないにしても、いわゆる日本人にありがちな同調意識とか、自粛警察みたいな人たちもいるというのはあるけどね。だって自分の家から一人で車にのって、例えば誰もいない湖で釣りをする、、なんてのだったら、僕はそれは大人の判断として「問題なし」って考えるから。
って、まあそんな自己主張はさておき。
って、まあそんな自己主張はさておき。
栗助と僕はさくらんぼ狩りへ~。かわいすぎる。おじさん2人がさくらんぼ狩りwww
悶絶すべき愛らしい風景が展開されたわけであります。
なかなか立派でしょ。食べたり、持ち帰りとかも含めて1人2,000円くらいでさくらんぼ狩りまくり。
街はなんとなく日常に戻りつつあります。まだもちろん油断はできない。第2波や3波はおそらく来るでしょう。でも、完全にその可能性がなくなるまで自宅にこもり、商店や街の活動をストップするわけには経済的にも精神的にもできないだろうし、それこそコロナが生活の中にあることを念頭にしたWITHコロナの中で、どこかで自分自身の感染の可能性も頭の隅に入れながらの活動で、生活を再設計していかなくちゃね。万全に対応していたとしても、感染してしまうのがウイルスだから。

人気ブログランキング
by usatoru
| 2020-06-20 12:41
| 僕らのこと
|
Comments(0)