2022年 01月 11日
オジサン便り |

僕は2006年8月2日に書いた「ゲイカップルの寿命」っていうポストがあって。このブログの機能として「よく読まれている記事」というのが勝手に集計されてしまうのだけど、この記事ってもう16年前に書いたものなのに、常に2-3位とかに入ってるんですよね。1位はまあ、たいがい一番最新の投稿記事なんですけど。
読み返してみると、別にたいしたこと書いているわけじゃない。要は内容が素晴らしいわけではなくて、なんだろう、、、ゲイの人とか、そういうことに興味ある人が世の中にはたくさんいて?たまたまそういうワードで検索したら、僕のそれに辿り着いちゃうみたいな感じなんでしょうかね。でもそれにしても、ロングセラーすぎるんだけど(汗)。
その文章の最後にね、「目指せ銅婚式!」とか書いてんの。
もう銅婚式なんて意識しないままに通りすぎちゃって、あと2-3年で銀婚式な僕ら。なんか感慨深い。この記事書いたのだって、今の年齢から16を引くと、、、少年!(嘘)。
すっかりオジサンに仕上がった僕らが今ここにいるわけだけれど、時間の経過とか、その間にあったこともそうだけど、ゲイとして生きる環境や社会もやはり世界も日本も大きく変わったと思うし、僕や僕ら自身も歳を重ねることで思想とか価値観とか、あるいは悟りとか諦めとか(笑)、いろんな意味でも変化してる。自分が書いてきたこのブログ、場合によってはブログのサーバーがクラッシュして消えちゃたり、なんてこともあるかもしれないけれど、自分でも膨大すぎてとても読み返す気力も時間もないけれど、でもまあいつか、、、最初から読み返すような時間を持ったときにゆっくり読んでみたいと思っています。誰にも言えないことをここで話したり書いたり。皆さんの前でちょっと愚痴を言ったり、あるいは虚栄を張ったりしたこともあろうだろし。なんだかんだで僕の心の変遷なんだよなあ、、、と。
2022年も、ぼちぼち、だと思いますが、まだ読んでくれている方がいるのが不思議なくらいなんだけど、どうぞお付き合いください。

人気ブログランキング
by usatoru
| 2022-01-11 22:45
| 自分のこと
|
Comments(0)