2008年 09月 09日
診断結果 |

本日は一転、明るいニュース。そう、復活。そう、今日も「イースター」です。←意味不明。
ってことで、会社で受けた定期健康診断の結果が届きまして、会社中に僕のこの高らかな笑い声が響き渡りました←脳内で。こんなに不規則で食事も偏りがちで遅寝早起きで慢性時差ボケな僕がこんなに健康だなんて、ある意味、それはそれでどっかおかしーんじゃないか、という近隣の女子のヒソヒソ声も聞こえてくるような気もしますが。←脳内で。
でもね、
だがしかし、散々自画自賛したものの唯一「別に気にすることじゃないけどね」って感じのコメントはありつつも唯一汚点のように記された文句、それが「完全右脚ブロック」。
へ?何それ?ってことで早速Googledした。目を血走らせてGoogleした!
「・・・・・」
結構沈黙。だって、何気にどこのサイトの説明も怖いこと書いてあるんだけど、そのくせ「まあ別に気にすることないし、何の支障もないよ~ん」って感じでみんな締めている。時に、ちょっと精密検査が必要とか、人によっては動悸や眩暈を感じる場合がとか書いてるけど、僕の場合は何にも自覚症状がなくて。うん、睡眠中に息が止まってもわかんないくらいですから。←おい。
いずれにしても、気にすることないならそんな怖いこと書かないでほしい(怒)
というか、冒頭はお蝶夫人になったり、途中でダビデになったと思ったら最後は素に戻ったりと、思うに健康か否かという前に人格分裂症じゃないかと思います、自分(号泣)。と思ってる傍らで女子社員A子さんがボソッと
「〇〇さん、病気はカラダだけじゃなくて、精神からもきますからね」
僕はカラダは満点でも精神から病んでいくってこと!?そうきたか・・・・・・(-.-)

by usatoru
| 2008-09-09 23:20
| 自分のこと
|
Comments(12)
この八角形!ホントにすごいですねー。本当に検査の結果なの?って思うぐらいに。健康診断の結果では、こういうものを見たことがないですが、
何かの診断などでも、こんなにキレイな形が出る人って、あまり見たことないですね。
ところで、「完全右足ブロック」って何?って思って、早速リンク見てみたら、心電図で分かるものなんですね!わたしも、高校時代に心電図で「WPW症候群」と診断されたんですが、思わず同じサイトで調べたら、
文太さんのと同じで「1000人に2-3人の頻度で見られる」って書いてありました。文章の中では、↑この数値はどうやら珍しいものではないように書いてありますけどね。。。
何かの診断などでも、こんなにキレイな形が出る人って、あまり見たことないですね。
ところで、「完全右足ブロック」って何?って思って、早速リンク見てみたら、心電図で分かるものなんですね!わたしも、高校時代に心電図で「WPW症候群」と診断されたんですが、思わず同じサイトで調べたら、
文太さんのと同じで「1000人に2-3人の頻度で見られる」って書いてありました。文章の中では、↑この数値はどうやら珍しいものではないように書いてありますけどね。。。

文太さん、はじめまして。
ふとしたきっかけで文太さんのブログを見て、な~んてステキな文章とお人柄かしら~と思い、ブログ開設時まで遡って読み始めました。
まだ途中で、先ほど2007年の12月分まで読み終えたところです(ここまで数日かかりました)。
現在進行形に追いつけるよう、文太さんと栗助さんを見守りつつ、また明日から続きを読んでいきます。
ふとしたきっかけで文太さんのブログを見て、な~んてステキな文章とお人柄かしら~と思い、ブログ開設時まで遡って読み始めました。
まだ途中で、先ほど2007年の12月分まで読み終えたところです(ここまで数日かかりました)。
現在進行形に追いつけるよう、文太さんと栗助さんを見守りつつ、また明日から続きを読んでいきます。

す、すぱいだーまん?

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

文太さま。はじめまして。”心の私書箱”にファンレター送りましたが、読んでいただけましたか??
この八角形は素晴らしのではないでしょうか?
時々、年だ年だとおっしゃっていますが、ぜーんぜん、問題ないのでは?
文太さんには、心配ないとは思いますが、精神衛生には気をつけましょうね。私は言葉のわからない国に連れ去られて(来るって言ったのは私ですけど、早く行きたいっていいましたけど)、おまけに放置プレイ気味で、ストレスもたまり、前住んでいた国が懐かしいです。。。
この八角形は素晴らしのではないでしょうか?
時々、年だ年だとおっしゃっていますが、ぜーんぜん、問題ないのでは?
文太さんには、心配ないとは思いますが、精神衛生には気をつけましょうね。私は言葉のわからない国に連れ去られて(来るって言ったのは私ですけど、早く行きたいっていいましたけど)、おまけに放置プレイ気味で、ストレスもたまり、前住んでいた国が懐かしいです。。。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
jaquelineさん。そうそう、1000人に2-3人はいるそうなんですけど、別に病気ってことでもないそうです。でもなんか気になりますよねえ、、
KKさん。はじめまして。そしてお褒めの言葉有難いんですけど、何か特殊な文章書いてるかなあ。。。と自問してます(笑)。長編小説さながらの長編だらだらブログの読破、大変お疲れ様です~
ビーグルさん。スパイダーマンって・・・・そうなんですか?(笑)
鍵コメSさん。はじめまして。僕も行ってきましたよー、天平コンサート。アットホームでいい感じでしたね。足利の方に行かれたのかな?音楽やアートで共感できるって嬉しいですよね!
マグダレナさん。はじめまして。居心地のいい場所って誰しもありますよねえ。あまりご無理をされないよう、、、メール、少々溜まっております・・・お返事まだですが、いましばらくお待ちを~。
鍵コメTさん。ほー、転職おめでとうございます!心機一転ですね!通勤時間が余裕に思える心のゆとりがすばらしいと思います。同じ右脚ブロック?同志、長生きしましょー。